2010年03月31日
メッキの応酬!!

必釣ポイントの不安感を払拭すべく本日再戦!!!
1投目。
アタリなし…
いや!きっとキャストミスだ!
2投目。
ガツンっ!
極軟の竿が曲がりまくる!!
強引に引き抜いて坊主逃れ!
非常に安心した。
やっぱり昨日は波高・風強の影響で釣れなかったんだ。
釣れ荒れ&スレを防ぐべく早めに切り上げて帰宅☆
Posted by はるぼーい at
23:56
│Comments(0)
2010年03月30日
河口パラダイスに陰り
月曜NIGHT。
週明けの憂鬱を飛ばすべく釣りへ。
ハズレなしの釣り場へ!!
1投目。
即HIT!!

いいぞっ!!
2投目もHIT!
最高!!
数分で5匹GET&バラシ数回。
しかし門限時間が近づいてきた。
仕方なく、3投連続して何もアタリなかったら帰宅。
というオシャレなルール。
意外に帰宅できない。。。
なんだかんだでスレてきたので満足で帰宅☆
そして火曜NIGHT。
風強い。
波鬼。
にごり鬼。
予想通り全く釣れない。
まるで違う釣り場のようでした。。。
週明けの憂鬱を飛ばすべく釣りへ。
ハズレなしの釣り場へ!!
1投目。
即HIT!!

いいぞっ!!
2投目もHIT!
最高!!
数分で5匹GET&バラシ数回。
しかし門限時間が近づいてきた。
仕方なく、3投連続して何もアタリなかったら帰宅。
というオシャレなルール。
意外に帰宅できない。。。
なんだかんだでスレてきたので満足で帰宅☆
そして火曜NIGHT。
風強い。
波鬼。
にごり鬼。
予想通り全く釣れない。
まるで違う釣り場のようでした。。。
Posted by はるぼーい at
20:54
│Comments(2)
2010年03月27日
河口必釣。
あっという間に平日終了。
土日は釣りできなさそうなので、
金曜日NIGHTは釣り。
目的地は必釣ポイント。
3釣行3GETの確実SPOT。
ルアーをキャストする。
アタックしまくってくる。
何回目でHIT!!
良型のメッキ。
※全く映ってない。。

その後は、
小メッキにヤマトビを釣った。
寒い。
そしてあたりも止まった。
今週の釣りが終わった。。。。
土日は釣りできなさそうなので、
金曜日NIGHTは釣り。
目的地は必釣ポイント。
3釣行3GETの確実SPOT。
ルアーをキャストする。
アタックしまくってくる。
何回目でHIT!!
良型のメッキ。
※全く映ってない。。

その後は、
小メッキにヤマトビを釣った。
寒い。
そしてあたりも止まった。
今週の釣りが終わった。。。。
Posted by はるぼーい at
12:57
│Comments(0)
2010年03月20日
リーフ&比謝川
3連休初日。
瀬長近くの河口を攻めた。
前の反省を生かし特に集中。
キタッ!!
細長魚体を確認!
しかーし。抜き上げと同時に落下。
けどギリギリ岸。
2メートル近い護岸を降りて拾いに行く。
直前で。。直前で逃走。
干潮。
よし!リーフだ!
釣り具屋でライフジャケット購入!
しかもレジで半額にされた!!
思わぬ幸福!!
読谷のリーフ。
先端は危険だったのでプールを攻めた!
YES。
初オジサン。
次はイカツいミーバイ。

そして良い場所をさらに探してたら。
景色が低くなる。
ガンっ!!
滑って倒れてた。
痛む右親指を見たら激流血!!
血が垂れまくる。右膝も激痛。
近くには3人の外国人男女。
「おんぶして」とも言えず自力戻り。
血を気合いで止める。
んー。
帰るのももったいないので比謝川。
テレピアが100匹以上いる!
こいつらで遊ぼうと思ってたらガーラHIT。

その後もヤマトビにメッキ追加。
親指の痛みとかで釣りづらいので帰宅。
早く治らないかなー
瀬長近くの河口を攻めた。
前の反省を生かし特に集中。
キタッ!!
細長魚体を確認!
しかーし。抜き上げと同時に落下。
けどギリギリ岸。
2メートル近い護岸を降りて拾いに行く。
直前で。。直前で逃走。
干潮。
よし!リーフだ!
釣り具屋でライフジャケット購入!
しかもレジで半額にされた!!
思わぬ幸福!!
読谷のリーフ。
先端は危険だったのでプールを攻めた!
YES。
初オジサン。

次はイカツいミーバイ。

そして良い場所をさらに探してたら。
景色が低くなる。
ガンっ!!
滑って倒れてた。
痛む右親指を見たら激流血!!
血が垂れまくる。右膝も激痛。
近くには3人の外国人男女。
「おんぶして」とも言えず自力戻り。
血を気合いで止める。
んー。
帰るのももったいないので比謝川。
テレピアが100匹以上いる!
こいつらで遊ぼうと思ってたらガーラHIT。

その後もヤマトビにメッキ追加。
親指の痛みとかで釣りづらいので帰宅。
早く治らないかなー
Posted by はるぼーい at
19:21
│Comments(2)
2010年03月19日
河口 is パラダイス2
本日は破壊した竿2本を修理。
そしてすぐに釣り!!
行き先は河口。
1投目。
ドンッ!!
ドラグなるー
ウルトライトも素敵に曲がった!!
メッキでした。
こういう時に限って1人。

2投目。
またドンッ!
再度メッキ!!
3投目。
期待に応え再々度ドンッ!!
ドラグ鳴るーーー
※ナイロン4ポンドなのでドラグ甘々です。
しっかり引きを楽しんで、他のメッキも騒いでるのを確認。
引き抜こうとしたらブチッ!
やってしまった。
メッキさん申し訳ございません。
その後はピタリとあたりストップ。
仕方ない。
さて3連休だ。
水難事故には気をつけて釣りします。
そしてすぐに釣り!!
行き先は河口。
1投目。
ドンッ!!
ドラグなるー
ウルトライトも素敵に曲がった!!
メッキでした。
こういう時に限って1人。

2投目。
またドンッ!
再度メッキ!!
3投目。
期待に応え再々度ドンッ!!
ドラグ鳴るーーー
※ナイロン4ポンドなのでドラグ甘々です。
しっかり引きを楽しんで、他のメッキも騒いでるのを確認。
引き抜こうとしたらブチッ!
やってしまった。
メッキさん申し訳ございません。
その後はピタリとあたりストップ。
仕方ない。
さて3連休だ。
水難事故には気をつけて釣りします。
Posted by はるぼーい at
22:59
│Comments(0)
2010年03月14日
河口 is パラダイス
本日はジンベ−氏と昼前から釣りに出掛けました!!
場所は南部!!
まずは立ちこみ!!
風強い!曇り!寒い!
そして釣れない…。
Nextは豊見城!!
ナブラ起きまくり!!
2人で投げまくる!!
これは爆釣の予感!!
しかしこない!!
無視!逆に気持ちいい!
そんなこんなでジンベ−氏にガーラがHitする。
その後が続かないが粘って小クワガナ−を何とかHit。
さらに粘りに粘る。
潮が満ちはじめてきた。
するとターポン的なカライワシ的な魚が突撃しまくる。
しかし彼ら喰うの下手!!
ビックリする!!
どんなスロー巻きしても針がかりしてくれない。
アタリの分だけ釣り上げれてたら明日の朝は気持ち良く起きれたのに!!
第3ラウンド。糸満。
ここもナブラ発生するのに…
もう無視!!
違う場所でキャスト!!
するとジンベ−氏ガーラGet!
負けずに私もGet!!

3−2で匹数負けてしまった。
ガイドが壊れた中で良く頑張ったと思います。
完全装備なら62−3ぐらいの勢いだな。
場所は南部!!
まずは立ちこみ!!
風強い!曇り!寒い!
そして釣れない…。
Nextは豊見城!!
ナブラ起きまくり!!
2人で投げまくる!!
これは爆釣の予感!!
しかしこない!!
無視!逆に気持ちいい!
そんなこんなでジンベ−氏にガーラがHitする。
その後が続かないが粘って小クワガナ−を何とかHit。
さらに粘りに粘る。
潮が満ちはじめてきた。
するとターポン的なカライワシ的な魚が突撃しまくる。
しかし彼ら喰うの下手!!
ビックリする!!
どんなスロー巻きしても針がかりしてくれない。
アタリの分だけ釣り上げれてたら明日の朝は気持ち良く起きれたのに!!
第3ラウンド。糸満。
ここもナブラ発生するのに…
もう無視!!
違う場所でキャスト!!
するとジンベ−氏ガーラGet!
負けずに私もGet!!

3−2で匹数負けてしまった。
ガイドが壊れた中で良く頑張ったと思います。
完全装備なら62−3ぐらいの勢いだな。
Posted by はるぼーい at
22:38
│Comments(1)
2010年03月13日
初リーフ
苦手は朝マズメ。
本日も眠気に勝てず就寝。
9時からイリジマ河口へ出発!!!
ほどよく潮が干いてて全く釣れない。
このまま帰るのももったいない。
なのでリーフを偵察。
3名ほどルアーマンが立ちこんでいた。
うずくよね。
しょぼいタックルを持ち、
アクアシューズに履き替え、
いざ初のリーフへ!!
寒い。
半袖・半パンは厳しい。
1投目。
ソッコーアタリ。
着水と同時に魚がバイトし跳ねる。
んーーー。のらない。
それ以降静かな時間を過ごした。
安全面当を考慮し深くまでは行かず、近くを攻める。
寒さでお腹冷えてきたので帰ろうとしたとき。
HIT!!
この1瞬で、
「50クラスのガーラ」
「もしくはフエフキ」
大物の感じがしたけれど、
実際あがったのはエソ氏。
人生ってうまくできてます。
嫁から帰還命令がでたので強制帰宅。
装備そろえて再度攻めます!!
本日も眠気に勝てず就寝。
9時からイリジマ河口へ出発!!!
ほどよく潮が干いてて全く釣れない。
このまま帰るのももったいない。
なのでリーフを偵察。
3名ほどルアーマンが立ちこんでいた。
うずくよね。
しょぼいタックルを持ち、
アクアシューズに履き替え、
いざ初のリーフへ!!
寒い。
半袖・半パンは厳しい。
1投目。
ソッコーアタリ。
着水と同時に魚がバイトし跳ねる。
んーーー。のらない。
それ以降静かな時間を過ごした。
安全面当を考慮し深くまでは行かず、近くを攻める。
寒さでお腹冷えてきたので帰ろうとしたとき。
HIT!!
この1瞬で、
「50クラスのガーラ」
「もしくはフエフキ」
大物の感じがしたけれど、
実際あがったのはエソ氏。
人生ってうまくできてます。
嫁から帰還命令がでたので強制帰宅。
装備そろえて再度攻めます!!

Posted by はるぼーい at
14:24
│Comments(1)
2010年03月12日
メッキ
天気良し!
風良し!
NO残業!
釣り行くしかない!!
その前に竿の修理。
600円!!激安!!
大切にします。
近くの漁港でタチウオ狙い。
しかし全く。
数年前まではバンバンだったのに。
このままでは帰れないという事で、
漁港そばの河口で第2ラウンド!!
同行者ジンベー氏がターポンGET。
そしてメッキGET。
坊主だけは嫌!!
その熱意が伝わりメッキさんGET。
ふふふ。やったぜ。
暗くて写ってない。。。
良い顔しってたのに。

しかーし!!
糸が絡む→切る→糸をガイドに再度通す→ルアーセットのために糸引っ張る
→竿しなる→手が滑り、糸離す→しなった竿が橋にあたる→竿先折れる。
2釣行連続での竿破壊。
言葉にできない。
風良し!
NO残業!
釣り行くしかない!!
その前に竿の修理。
600円!!激安!!
大切にします。
近くの漁港でタチウオ狙い。
しかし全く。
数年前まではバンバンだったのに。
このままでは帰れないという事で、
漁港そばの河口で第2ラウンド!!
同行者ジンベー氏がターポンGET。
そしてメッキGET。
坊主だけは嫌!!
その熱意が伝わりメッキさんGET。
ふふふ。やったぜ。
暗くて写ってない。。。
良い顔しってたのに。

しかーし!!
糸が絡む→切る→糸をガイドに再度通す→ルアーセットのために糸引っ張る
→竿しなる→手が滑り、糸離す→しなった竿が橋にあたる→竿先折れる。
2釣行連続での竿破壊。
言葉にできない。
Posted by はるぼーい at
00:42
│Comments(0)
2010年03月07日
西洲・宜野湾漁港
妻がELTライブに行くのを見計らって出撃!!
まずは西洲(いりじま)。
干潮のため水位が低い。。
んー。NO HIT。
このままでは帰れない!!
普天間川河口だ!
寒い。半袖半パンはきつい!
しかしどうにかヤマトビGET!

16時。
帰宅には早いので宜野湾漁港へ。
まったく人がいない。過疎。
セカンドロッドに変え、
Mサイズのワームを沈ませて巻く。
まぁ。釣れない。
帰宅して何を食べようか検討。
ドンっ!
き、きたー。
60クラスのガーラか!?
慎重にやり取り。

おぉ。タチウオか。
シーズンだし当然か。
しかし60センチという小ささ。
1M級釣りたかった。。。
一応釣れた幸福感を味わいながら帰宅準備。
車のトランクを閉める瞬間。
何か見えた。そしてトランクドア止める。
が間にあわず閉まる。
ドアは閉まってるのに竿先が見える。
見事に竿先第二関節から折れた。。。
この手のミスは二回目。
悔しすぎる。
まずは西洲(いりじま)。
干潮のため水位が低い。。
んー。NO HIT。
このままでは帰れない!!
普天間川河口だ!
寒い。半袖半パンはきつい!
しかしどうにかヤマトビGET!

16時。
帰宅には早いので宜野湾漁港へ。
まったく人がいない。過疎。
セカンドロッドに変え、
Mサイズのワームを沈ませて巻く。
まぁ。釣れない。
帰宅して何を食べようか検討。
ドンっ!
き、きたー。
60クラスのガーラか!?
慎重にやり取り。

おぉ。タチウオか。
シーズンだし当然か。
しかし60センチという小ささ。
1M級釣りたかった。。。
一応釣れた幸福感を味わいながら帰宅準備。
車のトランクを閉める瞬間。
何か見えた。そしてトランクドア止める。
が間にあわず閉まる。
ドアは閉まってるのに竿先が見える。
見事に竿先第二関節から折れた。。。
この手のミスは二回目。
悔しすぎる。
Posted by はるぼーい at
18:45
│Comments(2)
2010年02月06日
必殺アイテム
中学生から常に所有している必殺ルアー。
Coatac(コータック) 5g スプ-ン。

このルアーで生涯釣った魚の大半を占めてます。
キラキラ感・飛距離・沈み具合がツボ!!
最近はAPOスプーンにレギュラー取られがちですが…
初心に戻ってもう一度使ってみます。
1gサイズのほしい。
ブログ掲載するって、調べたらあったの知りました。
沖縄で販売してるのかなー
Coatac(コータック) 5g スプ-ン。

このルアーで生涯釣った魚の大半を占めてます。
キラキラ感・飛距離・沈み具合がツボ!!
最近はAPOスプーンにレギュラー取られがちですが…
初心に戻ってもう一度使ってみます。
1gサイズのほしい。
ブログ掲載するって、調べたらあったの知りました。
沖縄で販売してるのかなー
Posted by はるぼーい at
12:02
│Comments(0)
2010年01月24日
比謝川
本日は比謝川釣行。
ここは10年近く通ってるけど、
前日の降雨量によって状況変わるんです。
雨の直後は、濁り・ゴミやらで全く。。。
今日は良い感じ。
白SSサイズワームから投入。
5投で3匹というNICE反応。



調子乗ってTOPに変更したら無反応。
くそー。
またワームに戻したら即HIT
激しくドラグ鳴る。
これは何かと違う。と感じ戦闘モードになった瞬間。
ルアー結び目からラインブレイク。
しっかり結べば良かった。
その後も数匹GET
移動して、赤い橋の下を攻める。
先にいたルアーマンが話かけてきていただき、
しばし、話ながらキャストするもNOアタリ。
その後、1人になり再スタート。
対岸に水が流れている所があるが遠い。
ワーム・APOONでも届かない。
ここは豆ジグ!キャスト!
ドンっ!!!作戦通り!!!
しかもドラグなる!!
失敗は繰り返さないためにじっくりやり取りしGET。
まぁまぁのサイズでした。

ナイロン1号最高。
ここは10年近く通ってるけど、
前日の降雨量によって状況変わるんです。
雨の直後は、濁り・ゴミやらで全く。。。
今日は良い感じ。
白SSサイズワームから投入。
5投で3匹というNICE反応。



調子乗ってTOPに変更したら無反応。
くそー。
またワームに戻したら即HIT

激しくドラグ鳴る。
これは何かと違う。と感じ戦闘モードになった瞬間。
ルアー結び目からラインブレイク。
しっかり結べば良かった。
その後も数匹GET

移動して、赤い橋の下を攻める。
先にいたルアーマンが話かけてきていただき、
しばし、話ながらキャストするもNOアタリ。
その後、1人になり再スタート。
対岸に水が流れている所があるが遠い。
ワーム・APOONでも届かない。
ここは豆ジグ!キャスト!
ドンっ!!!作戦通り!!!
しかもドラグなる!!
失敗は繰り返さないためにじっくりやり取りしGET。
まぁまぁのサイズでした。

ナイロン1号最高。
Posted by はるぼーい at
17:06
│Comments(2)
2010年01月23日
河口
北谷河口。
最近のHOT SPOT!!
他のルアーマンもいないので独占中!
潮を無視してるからかな?
意外に深い場所なのでしっかり沈ませる。
投げる→川沿いに10歩歩く→巻く。
たまに岸沿いを攻める。
この繰り返しでラン&ガン。
メッキ・ヤマトビGET。


過去にリリースした魚達。
大きくなって早く戻ってきてください。
待ちくたびれてますよ。
最近のHOT SPOT!!
他のルアーマンもいないので独占中!
潮を無視してるからかな?
意外に深い場所なのでしっかり沈ませる。
投げる→川沿いに10歩歩く→巻く。
たまに岸沿いを攻める。
この繰り返しでラン&ガン。
メッキ・ヤマトビGET。


過去にリリースした魚達。
大きくなって早く戻ってきてください。
待ちくたびれてますよ。
Posted by はるぼーい at
13:59
│Comments(0)
2009年12月31日
2009締め
12月30日。
釣り納めしてきました。
釣り前から雨にやられる。
しかし負けません。
1投目
ラパラ投入!
グッ!
きた!
ん?
YES!根がかり!!
ラパラを必死で回収しました。
ワームに変更し再挑戦。
数投目で根がかり。
そしてブチッ。
「もういい!!」
と海に捨て台詞を吐いて帰宅しました。
悔しい。
デジカメで撮った写真が2000KB超えでアップできない。
悔しい。
釣り納めしてきました。
釣り前から雨にやられる。
しかし負けません。
1投目
ラパラ投入!
グッ!
きた!
ん?
YES!根がかり!!
ラパラを必死で回収しました。
ワームに変更し再挑戦。
数投目で根がかり。
そしてブチッ。
「もういい!!」
と海に捨て台詞を吐いて帰宅しました。
悔しい。
デジカメで撮った写真が2000KB超えでアップできない。
悔しい。
Posted by はるぼーい at
19:44
│Comments(1)
2009年12月27日
NABURA 2
北谷の河口に行きました!!
某釣り雑誌に載ってた場所です。
その記事はルアーではなくチヌ釣りでしたが。。。
そこには50クラスのチヌがいそうです。
ウルトラライトタックル。
ナイロン1号であげてみせます。
メッキナブラがたってたので、
そこ狙ったら見事HIT!!
気持ちいいー!!!
釣果は、
メッキ3匹。
ヤマトビ1匹。
短時間でよくやった!!


某釣り雑誌に載ってた場所です。
その記事はルアーではなくチヌ釣りでしたが。。。
そこには50クラスのチヌがいそうです。
ウルトラライトタックル。
ナイロン1号であげてみせます。
メッキナブラがたってたので、
そこ狙ったら見事HIT!!
気持ちいいー!!!
釣果は、
メッキ3匹。
ヤマトビ1匹。
短時間でよくやった!!


Posted by はるぼーい at
12:30
│Comments(3)
2009年12月23日
NABURA
本日は休み。
久し振りに遠出の釣りにでました!!
朝5時半発で東海岸へ。
初ナブラ!!
バッコンバッコン!!
しかし横1列にアングラー並んでるのにー
誰ひとり釣れないという現実。
悔しすぎる!!
お昼はやんばるへ。
私はガーラ・ターポンをGET。
写真はターポン。

私の足は日本記録の52センチなのでー
ターポンは40くらいかと存じます。
夕方もナブラ確認しましたがー
また誰も釣れず。
生き餌使用してたアングラーも反応ナシ。。
難しい!!!
久し振りに遠出の釣りにでました!!
朝5時半発で東海岸へ。
初ナブラ!!
バッコンバッコン!!
しかし横1列にアングラー並んでるのにー
誰ひとり釣れないという現実。
悔しすぎる!!
お昼はやんばるへ。
私はガーラ・ターポンをGET。
写真はターポン。

私の足は日本記録の52センチなのでー
ターポンは40くらいかと存じます。
夕方もナブラ確認しましたがー
また誰も釣れず。
生き餌使用してたアングラーも反応ナシ。。
難しい!!!
Posted by はるぼーい at
20:58
│Comments(0)
2009年12月15日
隣り合わせ
ここ数日。
釣りに行っての死亡事故が多い。
本当に悲しいです。
昨日は安田で若い男性が亡くなってます。
ご冥福を祈ります。
釣り行く時は、安全に気をつけなければ。
特に磯ではライフジャケットは義務!!
冬に入り、風・波も強くなる。
これまで以上に用心します。
釣りに行っての死亡事故が多い。
本当に悲しいです。
昨日は安田で若い男性が亡くなってます。
ご冥福を祈ります。
釣り行く時は、安全に気をつけなければ。
特に磯ではライフジャケットは義務!!
冬に入り、風・波も強くなる。
これまで以上に用心します。
Posted by はるぼーい at
20:17
│Comments(0)
2009年12月13日
宜野湾
久し振りに釣りしました!!
トップはNO反応
なのでミニジグに変更して浅瀬を狙った。
ドンっ!!
久し振りの引きだ!!

あげたらヤマトビ15センチ。
ちぃせー。
次もドンっ!!
ごぶさたのカマス!!
30センチくらいかな。

ウルトラライトなので楽しめた。
次はもっとデカイサイズを!!!
トップはNO反応

なのでミニジグに変更して浅瀬を狙った。
ドンっ!!
久し振りの引きだ!!

あげたらヤマトビ15センチ。
ちぃせー。
次もドンっ!!
ごぶさたのカマス!!
30センチくらいかな。

ウルトラライトなので楽しめた。
次はもっとデカイサイズを!!!
Posted by はるぼーい at
14:28
│Comments(0)
2009年10月07日
泡瀬
泡瀬干潟。
子供の頃から通ってたポイント。
埋め立て事業が始まり、
活性が完全に悪くなった。
メッキ・カマス・ミーバイ etc..
多種多様のフィッシュイータ-がいたのに!!
今はチヌのトップゲームが盛んみたいですね。
参戦して違う泡瀬干潟を楽しみます!!
子供の頃から通ってたポイント。
埋め立て事業が始まり、
活性が完全に悪くなった。
メッキ・カマス・ミーバイ etc..
多種多様のフィッシュイータ-がいたのに!!
今はチヌのトップゲームが盛んみたいですね。
参戦して違う泡瀬干潟を楽しみます!!
Posted by はるぼーい at
13:11
│Comments(0)
2009年10月04日
2009年10月02日
猛攻
10年ほど前。
当時 中学生の頃にルアーで爆釣した。
その時は餌釣りでミーバイ狙ってて、
暇なのでSSサイズワームを底に落して巻くのみ。
MAX14連発でメッキGET!
3人で50匹は越えてたはず!!!
中城湾港の一部のガーラ群れを絶滅させてしまった。
懐かしき栄光☆
当時 中学生の頃にルアーで爆釣した。
その時は餌釣りでミーバイ狙ってて、
暇なのでSSサイズワームを底に落して巻くのみ。
MAX14連発でメッキGET!
3人で50匹は越えてたはず!!!
中城湾港の一部のガーラ群れを絶滅させてしまった。
懐かしき栄光☆
Posted by はるぼーい at
00:15
│Comments(0)